-
最近の投稿
最近のコメント
- さらばパリ(2)〜地獄の引越。しかし友情。これがセ・ラ・フランス〜 に yuta.segawa より
- さらばパリ(2)〜地獄の引越。しかし友情。これがセ・ラ・フランス〜 に H.Megumi より
- さらばパリ(1)〜6年間もありがとう〜 に yuta.segawa より
- さらばパリ(1)〜6年間もありがとう〜 に Yoshiko Nomura より
- さらばパリ(1)〜6年間もありがとう〜 に yuta.segawa より
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
-
おすすめ記事
さらばパリ(1)〜6年間もありがとう〜
1,533ビュー
現代フランス人の宗教観と日本人の宗教観
1,370ビュー
黄色いベスト運動(1)〜どうしてこんなことになったのか〜
486ビュー
黄色いベスト運動(2)~EUのほころびの中で~
453ビュー
現代パリ恋愛模様 〜パリと錦糸町のエレジー〜
403ビュー
海外の日本人ぺてん師 -パリ千家家元千パリ休-
323ビュー
月別アーカイブ: 2018年3月
大統領制のフランスに住めば 〜マクロンの改革・サルコジの拘束・森友問題等に比較して〜
3月20日に、フランスの前々大統領サルコジの身柄が拘束された。容疑は、数年前より取り沙汰されていた、2007年の大統領選挙において、アラブの春で失脚殺害されたリビアのカダフィ大佐から、莫大な資金援助を受けていたというもの … 続きを読む
パリジャンと江戸っ子と京都の都人 〜なり切れるか、なり切れないかのはざまで〜
事実、パリジャン・パリジェンヌという響は、多くの人々を魅了する。 パリは、芸術や食、ファッションに学問、ありとあらゆるものを結集させる力と、発信力の二つを兼ね備えた都市である。それ故、ヨーロッパの中では、嫉 … 続きを読む
海外の日本人ぺてん師 -パリ千家家元千パリ休-
海外にいる日本人で、書道家とか茶道家を見たら要注意。 ぺてん師である可能性がある。 小さいギャラリーなど、いたるところで、訳のわからない日本関連の展示会があるから、冷やかして見ると面白い。 とてつもなく下手な字を掛け軸に … 続きを読む